「お金の経営者」これは、日本人ほとんどがそう言えます。
お母さんにおこずかいをもらった日から、全員経営者なのです。
ここでお伝えすることは、
「お金の経営をしっかりして、資産をどんどん増やしていきましょう!」
これについて、説明していきます。
目次
「経営者」になることで、お金の使い方が上手くなる
あなたのお金の使い道は、あなたが決めています。
「外食をする」「友達と旅行する」「株に挑戦する」「貯金をする」
すべて自分自身できめていますよね。お金に使い先を指示していますよね。
指示が上手い人ほど、資産がどんどん増えていきます。
では、一般に経営者はどのように会社を大きくしていってるでしょうか?
社員に、「外回りの営業に行ってきて」「電話対応よろしく」「お客様の接待よろしく」という指示を出しています。
経営者の能力が高ければ高いほど、会社が大きくなっていきます。
似ていませんか?
あなた自身⇨お金に指示
経営者⇨社員に指示
ではどうすれば良いのでしょうか?
経営者⇨あなた
社員⇨あなたが使えるお金
会社⇨資産
とう構想が見えます。あなたが「お金」に指示を与えないと資産は大きくなりませんよね。
会社も同様です。社員にしっかりとした指示を与えなければ、会社は大きくなりません。
それでは、まず2つの悪い例をみていきましょう。
例1:A君に100万円のボーナスが入りました。
「その給料で旅行に行こう!そして、旅行先でブランド品を買いまくれば、ちょうど100万円のボーナスを使い切るね!」
会社に例えると、福利厚生ばかりプレゼントしているということです。
会社にはとくに働かず、ひとます娯楽のためだけに「お金」を使用していると同じです。
営業会社で例えると、全員休暇をとり、会社の福利厚生施設で好き勝手に飲み食いしているのと一緒です。
会社が大きくなるどころか、衰退です。資産も減っていきます。
例2:B君に100万円のボーナスが入りました。
「このボーナスはかなり大事だ!全部貯金しよう!」
会社に例えると「何もしない」です。社員に何も指示を与えないということです。
営業会社で例えると、全員会社内で待機している状態です。待機していて、暇つぶしのごとく社内で喋っていたり、ただお昼寝している状態と一緒です。
会社は大きくなりませんよね。
いい経営者とは?
次にいい例を見てみましょう。
例3:C君に100万円のボーナスが入りました。
「この100万円のボーナスのうち、一定金額を将来の自分や家族のために投資しよう!そして一部を貯金しよう!余ったお金で体を癒しに旅行にいこう」
これがいい使い方です。
営業会社でいうと、外回りに行く人もいる。会社で待機している人もいる。そして、しっかり体を休めるために休暇をとっている人もいるということです。
会社でいうと当たり前の構図ですよね。これが、自分ごとになるとできていない人が多くなるわけです。
「お金に働かせる指示を出す」ということとは?
「お金に指示を出して、働かせる」とは、投資することです。
100万円の投資資金があります。
その100万円のうちから、内訳して「国内不動産」「積立」「株」「海外不動産」「仮想通貨」etc…
「あなたは、国内不動産に!あなたは積立に!あなたは株に、、、、という指示を出していきます。」
営業会社で例えると、
「田村さんはA社にいって新規契約結んできなさい」
「鈴木さんは電話アポ対応よろしく!」
「森さんは交流会にいって新規顧客をゲットしてきて!」
「津村さんはB社と契約更新に行ってきて!」
ということになります。
分散も大事
そして、これは分散も大事です。分散しないということは、
「すべてあるお金を株に投資しなさい」と同じです。その「株」で損したら、一気にお金がなくなります。
会社で例えると
「田村さんも、鈴木さんも、森さんも、津村さんもA社にいって新規契約結んでください」
ということと同じです。新規契約結んでこれなかったら、時間とお金の無駄ですよね。
お金の使い方をマスターすると、「いいことに気がつく」
お金の使い方は、会社の経営者と同じということをお伝えしました。
ここで、気がついた方もいるかもしれませんが会社の経営と圧倒的にちがうとこがあります。
お金は裏切らないし、休まない
これが最大の違いです。
サボったりもしません。途中でやめたりもしません。土日も働きます。24時間働きます。愚痴も言わずに反抗もしない。
という特徴があります。
経営者からしたら、こんな都合のいい人間いませんよね!
例えば、会社の場合だったら、
営業の外回りでサボっている人もいるかもしれません。途中でいきなり退職するかもしれません。週休2日が基本です。定時には帰り1日7時間勤務です。
不満があったら、愚痴を言い、会社に悪影響がでます。最悪の場合は、組合などを通じて会社へ戦いにくる場合も考えられます。ストライキも考えられます。
お金は裏切らないし、休まないし、反抗もしないというメリットがあります。
お母さんにお小遣いをもらった時点から、全員お金の経営者です。
資産を大きくしていくかどうかは、あとは自分しだいです。
全員がお金の経営者。
経営をうまくすれば、資産は大きくなる。
お金は裏切らないし、休まないし、反抗しなし。
私の実際の投資先について、ご興味ある方がいましたらお伝えいたします。国内不動産、海外不動産、ヘッジファンド、暗号通貨など。zoomまたはお電話どちらかご希望をお伝えください。