生涯独身者を貫こうと思っている人よりも、結婚して家庭を持ちたい人の方が圧倒的に資産形成は重要です。
理由は簡単です。お金がかかるからです。
結婚することによって、様々なライフイベントが発生します。その都度大きなお金が動いてきます。
そのライフイベント対策は資産形成で解決できます。
ライフイベントを考えた資産形成を実施しましょう。それでは解説していきます。
資産形成は結婚する人は必須
これから結婚する人や既に結婚されている方は、かならず資産形成は必要です。
理由は大きなお金が動くライフイベントがあるからです。
様々なライフイベントとその費用
それでは、どんなライフイベントが待ち構えているのでしょうか?詳しくみていきましょう。
項目 | 金額 | |
結婚までの費用 | 467万円 | |
出産費用 | 50万円 | |
教育費(公立の場合) | 幼稚園 | 70万円 |
小学校 | 190万円 | |
中学校 | 140万円 | |
高校 | 135万円 | |
大学 | 320万円 | |
教育費(私立の場合) | 幼稚園 | 140万円 |
小学校 | 920万円 | |
中学校 | 400万円 | |
高校 | 310万円 | |
大学 | 470万円 | |
車費用 | 200万円 | |
老後費用 | 2000万円以上 |
結婚費用に関しての参考資料:ゼクシィー
出産費用に関しての参考:常陽銀行
教育費に関しての参考資料:オリックス生命保険
など、様々な費用が必要になります。
まだ、細かく分解すると、家のリフォーム代、家族旅行代などさまざまな費用が重なることがわかります。
このライフイベントを考慮しないで、結婚してしまうと結婚生活が豊かなものではなくなり、金銭トラブルで離婚の可能性も出てくるわけです。
結婚できない最大の壁はお金
独身の男性・女性ともに結婚の障害として「結婚資金」をもっとも多く挙げています。
結婚できない理由の最大の理由は「お金」という結果がでました。これは男女共に同じ理由です。
子供が産めない理由はお金
子供も持ちたいと思う家庭も多いかもしれません。しかし、もちたくても持てない家庭が多いです。
一番の理由はお金です。上記のライフイベント表を見てもらうとわかるように、子育てには、莫大なお金が必要です。
内閣府が2015年に発表した「結婚・出産等に関する意識調査」で、子どもの数が理想より少ない理由として一番多い回答は
「子育てや教育にお金がかかりすぎる」
と答えた割合がもっとも高いことがわかりました。
今の日本は、給料はろくに上がらず、ボーナスも退職金も減り、ましてや税金はどんどん増えています。
それによって、家庭にはいるお金も少なくなっています。
家庭を持ちたいと思う人はいます。しかし、この調査結果で、結婚するにもお金が必要、子供を育てるにもお金が必要ということがわかりました。
結婚にむけて、そして家庭を持つにむけてその時々でお金が必要になります。
そのために、結婚を考えている人にとって資産形成がいかに大事かがわかります。
結婚のための資産形成を上手くする3ステップ
目標を立てる
何事にも、目標がなければ行動しません。何歳までに、いくら必要かをしっかり把握kたはておく必要があります。
例えば、私は25歳までに結婚していから、その分の結婚費用は結婚式までにつくっておくぞ!
ということや30歳までに1人目を出産する予定だから、出産費がこれくらい必要!
何歳のころには、高校や大学の費用が、、、
子供も大きくなることだし、車買い換えなければ、、、
などなど大きなライフイベントが結婚生活で何回もあります。その時のタイミングと必要あんお金を洗い出して、正確な金額と明確な金額が決定してら、資産運用のスタートです。
夫婦でのお金の流れを知る
結婚すると、お金はあなただけのものではありません。家族のものです。
夫婦のお金の流れを2人で把握しましょう。
1人で資産を構築するより、2人で構築した方が資産ができるスピードは2倍です。むしろ複利の力を利用するのでそれ以上です。
せっかく、お互いを信じ切って結婚した2人です。協力して、スピード感をもって資産を形成していきましょう。
資産に投資する
実際にお金の流れがわかったら、資産に投資していきましょう。夫婦でいくら資産に投資できるかを話し合いましょう。
資産に投資する先はライフイベントに合わせた投資先が良いです。
資産の投資先で結果がでてくる目安の期間としては、代表例として
海外不動産 10年
積立投資 15年
国内不動産投資 35年
くらい投資しないと結果は出てきません。ご自身のライフイベントとそれまでの期間によって投資先を分散するとよいです。
上記3つの投資方法については別記事でお伝えします。
海外不動産について関する記事
積立投資に関する記事
国内不動産投資に関する記事
結婚生活には、さまざまなライフイベントが発生し、その度にお金が必要なことがわかりました。
実際に、ライフイベントに必要なお金が壁となり結婚や子育てを諦めている人も多いです。
しっかりと資産形成していけばその問題は防ぐことができます。
- 結婚は莫大なお金がかかるため、資産形成が重要!
- ライフイベントに合わせた資産形成をすることで、お金に困らない結婚生活を!
- 夫婦の資産形成3ステップ
- 目標を立てる
- 夫婦のお金の流れを共有する
- 実際に投資する
私の実際の投資先について、ご興味ある方がいましたらお伝えいたします。国内不動産、海外不動産、ヘッジファンド、暗号通貨など。zoomまたはお電話どちらかご希望をお伝えください。