フィリピン不動産投資をするにあたり、今おすすめの地域を紹介していきます。
フィリピン投資は非常に魅力的ですが、インフレが全然進んでいないところに投資しても失敗する確率が高いです。
そこで、失敗しないために地域をいくつかリストアップしました。
目次
フィリピン投資の中心部、メトロマニラ
フィリピンのマニラ首都圏内のことを「メトロマニラ」と呼びます。
メトロマニラとマニラをよく間違えて理解している方もおおいので、先に説明します。
メトロマニラは16の市と一つの町で構成されています。マニラはメトロマニラの一つの都市です。
日本で例えると、
メトロマニラ⇨東京23区域
マニラ⇨新宿区
ということです。
投資において、メトロマニラは今非常に魅力的で人口増加や土地価格の右肩上がり、その中でも特に注目している地域について説明します。
マニラ市
フィリピン第一の首都であり、昔ながらの市街地です。
空港からのアクセスもよく、フィリピンの中心地ということでどんどん開発も進んでいます。
交通渋滞が最大の問題ではありますが新しい駅の開発工事が進んでおり、どんどん住みやすい街になっていくことが予想されます。
マカティー
フィリピンのウォール街と言われています。高層街が立ち並び、金融系の企業も多く進出しています。
日本でいうと、丸の内や大手町のような街です。
日本だと、オフィス街のイメージですが、フィリピンだとオフィス街のすぐ横に住居を構えることは当たり前で今コンドミニアムが建設されている地域の一つです。
住んでいる人の特徴としては、お金持ちが多く、高級住宅街ともなっております。
グローバルシティー
一番の高級住宅街がおおいのが、グローバルシティーとなります。
日本でいう港区みたいな存在です。商業施設には高級ブランド店、他にも高層マンション、5つ星ホテルが数多く存在しており、日本人の多くの東南アジアのイメージ(東南アジア=貧しそう)を一瞬で覆す近代都市になっています。
電線も地中に埋められており、警備体制も抜群、日本よりも進んでいるといっても過言ではありません。
オルティガス
マカティーに次ぐ、ビジネス街となっています。
アジア開発銀行やサンミゲル、フィリピン証券会社など数多くオフィスを構えており、フィリピンの経済発展に大きく貢献している街の一つです。
また、SMメガモール(世界で3番目におおきなショッピングモール)やシャングリラモールなどのもあり、買い物に困ることはないでしょう。
コンドミニアムもこの地域でどんどん開発されており、これからも伸びる街の一つです。
ケソンシティー
メトロマニラで最大の市です。4分の1の面積を占める面積を誇り、シンガポールとだいたい同じ面積を持っています。
学校、医療機関、政治機関が数多く文教都市となっています。
外国人が多い、マカティーやケソンシティーと違い主に住居地として位置づけされており、住宅街が数多いです。
また、政治機関があり、政治系の上層部が住んでいる地域でもあります。
フィリピン投資に魅力的な中心街以外の地域
フィリピンはまだまだ開発の余地がある地域がたくさんあり、メトロマニラ以外にも魅力的な地域がたくさんあります。
セブ
日本人が一番おなじみなのがこのセブです。
セブはリゾート地域としてのイメージが強いですが、フィリピン第二の都市ということで、海外からどんどん企業が入ってきています。
外国の企業や資本がどんどん入ってきている象徴が、ITパークです。
ITパークとは、セブ島にあるアメリカや日本のIT企業がオフィスを構えるオフィス街のことです。
セブ島の中心地のセブシティにあり、高層ビルが立ち並んでおります。
利用者は海外からの出向者や外資系ビジネスマンが多く、娯楽施設や日本食レストランも数多く存在しています。
ITパークを筆頭に、これからセブはどんどん発展していくことが予想できます。
タガイタイ
マニラから車で約二時間。避暑地として利用されます。
日本でいう軽井沢の位置付けです。フィリピンでは、お金持ちもどんどん増えていき、第二のマイホームとして、タガイタイに家を構え得る人も増えていっています。
ダバオシティー
知名度的には、マニラやセブに劣りますが、非常に魅力的な地域です。
フィリピンで最も治安がよい街だと言えます。
その理由は、大統領ロドリゴ・ドュテルテの出身地であり麻薬所持なろ犯罪を一斉にとり除いたことにより、一気に治安の良い街へと変わりました。
夜でも女性一人で歩けるくらい、治安が良く住みやすいエリアになっています。
ニュークラークシティー
現在、フィリピンでは首都移転計画が遂行されています。その移行先がマニラから北西120km離れたニュークラークシティーです。
フィリピン投資に最適な街をご紹介しました。以下の地域に注目し投資を行うと良いでしょう。
ただ、フィリピンはまだまだこれから伸びる国であり、これからどんどん魅力的な投資地域もでてくることが予想されます。
●メトロマニラ
- マニラ
- マカティー
- グローバルシティー
- オルティガス
- ケソンシティー
●メトロマニラ郊外
- セブ
- タガイタイ
- ダバオシティー
- ニュークラークシティー
私の実際の投資先について、ご興味ある方がいましたらお伝えいたします。国内不動産、海外不動産、ヘッジファンド、暗号通貨など。zoomまたはお電話どちらかご希望をお伝えください。