プロレベルになると、お金を一気に稼げる夢のある仕事です。なんと日本で1億円以上稼いでいる人の半分がこのトレーダーになります。
世界的に見ても、稼いでいる人の割合も多くのトレーダーが占めている状態です。
しかし、知識や経験がほとんどない素人がなかなか勝てる投資ではありません。ほとんどの人が負けるといって良いでしょう。
テクニカル分析やファンダメンタルズ分析など、さまざまな分析を駆使する必要があります。
では、素人ではなかなか勝てないFXで年億円以上稼いでいる人はどう言った人たちでしょうか?
また、この人たちは、SNS関係も発信している人も多く、真似してみれば、勝てる確率もグッとあがりますね。それでは紹介していきます。
現在も大活躍中のFX有名トレーダー5人
これから、今大活躍中のFXトレーダーの方を紹介していきます。TwitterやYouTubeで、トレード履歴や結果を挙げており、真似すると面白いかもしれません。
ただ、真似しても絶対勝てるというわけではないのでご注意ください。
AKiさん
まず最初に紹介するのは、AKiさんです。Twitter、YouTube、ブログ等で情報発信をしています。
投資の初めは100万円から株式投資をはじめ、そこから、何百万円も投資にお金をかけて、投資依存症になり、負け続け7~8年の転落人生を歩んでいたそうです。
その後、人生を見直し、投資の目標もかえ、中期で億トレーダーになると決め、今は億トレーダーとなっています。
情報発信も数が多く、トレーダーを目指している方は、AKiさんのSNS関係に注目しておくと良いと思います。
明日〜投資家としては忘れられない一週間が始まる。5/8いよいよ【4月の米雇用統計】発表。【2000万人超の減少】失業率も含め過去類を見ない最悪の予想(リーマン後最悪期80万人減、第二次世界大戦後200万弱の減)。
悪材料が出ても上がり続けた株価はいよいよ現実にうちのめされるのか?— AkiFX リハビリ中 生配信トレーダー (@aki_fx1) May 2, 2020
菊地翔さん
現在エクシア合同会社のCEOを勤めているトレーダーさんです。
私も菊地翔さんのエクシア合同会社に2017年からお世話になっており、ブログでも多く取り上げさせて貰っています。

エクシア合同会社は菊地翔さんのノウハウがぎっしり詰まった会社であるため、自分自身でトレーダーになることは難しい方は、エクシア合同会社に投資すると良いでしょう。
菊池翔さん過去の話をすると、
「7年間北海道の自宅に篭り、1日17時間トレードの画面に向き合っていた。彼の体もおかしくなるくらいに研究をしていた」
という紹介がエクシア合同会社でのレセプションパーティーにありました。ものすごい努力家です。
最近では、一条響さんとのお付き合いされていることでも話題ですね。美男美女のコンビで、さらにお金も稼ぎまくっている最高のコンビだと思います。
そして、2019年には幻冬舎から本も出版されています。もちろん購入して読みました。
内容はFXのことは一切書かれてませんので、ご注意ください。菊地翔さんの名言中です。
発話、発語。言葉は体を表す。
空疎な人間は、浅薄な言葉しか吐けない。— 菊地 翔 (@exiaceo) April 28, 2020
バカラ村さん
次に紹介するのが、世界的に有名なトレード大会で優勝した実績を持つバカラ村さん。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリストの資格も持っている。
1日12時間を超える相場の勉強から培った、ノウハウで毎月コンスタントに利益を獲得している人です。1日12時間のトレードは、社会人では厳しいですね。。。
Twitterでも情報発疹しています。またブログでも情報発信中。
今日は金融ショック後の期末です。リバランスが出てきそうですね。それ以降は基本的にドル安ではないかと思っています。
コロナ相場が落ち着いてくれば米ドル安へ。 英ポンド/米ドルに底打ちのパターン確認! https://t.co/cQCobXWAfC @ZAiFXさんから
— バカラ村 (@fxbaccarat) March 31, 2020
本も執筆されており、FXを学ぶのであれば、一度読むべき本であると思います。
及川 圭哉
FXトレーダー集団「FXism(エフエックスイズム)」の中心人物であります。
現在は、トレード育成や情報発信にも力を入れております。
1990年代後半に株式投資から始め、ITバブル崩壊やライブドアショックで資金全損を経験しています。
最初から、成功を納めているわけで無く、まさかの全損という大きな負けを経験しています。FXを始めたのは2007年からであり、今では稼ぐトレーダーになっています。
トレードブログにて情報発信しています。トレード育成も実施しているということで、非常にわかりやすい文章になっています。
また、「ガチ速FX」という本も出しており、及川さんの速く稼ぐノウハウが書いています。
りおなちゃん
稼ぎという面では、まだまだ上記にあげた人には到底およびませんが、今かなり話題の方ということで取り上げさせてもらいました。
元経済産省という異例の経歴を持ち、若干25歳。1994年生まれの札幌在住の方です。
経済産業省に入るためにも、1年間は1日14時間の勉強してたらしいですね。努力家です。トレードに関しもたくさん勉強しているでしょう。
SNS等の発信も上手に使っており、トレーダーとしてだけでなく、情報発信者としてもどんどん活躍していくと思います。
年収に関しては、経済産業省の4~5倍数ということなので、1500~2000万円の間くらいでしょうか。年収チャンネルより
特にこれから、「FXを始める方におすすめの方だと勝手に思っています。」
そして、アンチがなぜか多いのは謎ですね。
自己紹介→画像をCHECK!
SNS一覧⬇️フォローお願いします☺️
🎬Youtubehttps://t.co/suUQtECKqn
📷Instagramhttps://t.co/vPKz4OHo69

💃Tiktokhttps://t.co/iB56rt3Zby📱LINE@https://t.co/qm9pDAd1oc pic.twitter.com/pfRfcBprjf
— りおなちゃん『ベンチャー⬅️フリー⬅️経産省』 (@Rionachan108) April 3, 2020
FX有名人トレーダーを見て分かったこと
全員が、「多大な時間をかけて努力している」
これは、だれでも共通していることだと思います。FXは稼げそうだから。といって、気軽に初める人がいます。
レバレッジ10倍とかにして(10万円しかないのに、100万円のトレードをする)、お金を溶かしている素人が多いです。
稼げるのは間違い無いが、本業にして、多大なる時間とお金をかけてきたトレーダーと勝負するのが、プロのFXトレーダーです。
仮にFXトレーダーになる際は、「お金」と「時間」がかかることを忘れないでください。
しかし、ちゃんと勉強して、本気で取りかかれば、「億トレーダー」も夢ではありません。だれでも最初は素人です。
また、今回TwitterやYouTubeをあげさせてもらったのが、彼らは、考え方や履歴など公表していうる人が多いです。それを参考にすれば、トレーダーへの道が開けるかもしれません。
FXを実際に始めようと思った方に日本最大級のお金の勉強を提供する会社、ファイナンシャルアカデミーさんがFXのスクールを運営しています。一度、概要等聞いてみると良いかもしれません。
また、たまたま見つけたのですが、仮にFXをこれから始めるという方がいましたら、DMMが現在キャッシュバックを行っているので、これでお試しすると良いかもしれません。
私の実際の投資先について、ご興味ある方がいましたらお伝えいたします。国内不動産、海外不動産、ヘッジファンド、暗号通貨など。zoomまたはお電話どちらかご希望をお伝えください。