先日、このような質問が来ました。一瞬耳を疑いましたが、詳しく聞いて行きますと、本当に恐ろしい話だったので、情報共有できればなと思い記事にします。
目次
時計ローン詐欺の内容は?
被害者はA子、20代の女性。被害総額は約600万円にも上り、現段階では毎月約8万円もの金額を支払わなくては行けません。本当に許せない話です。
特別に給料が高いわけでもないので、毎月8万円の支払いを約6年間続けることは生活的にもかなり厳しいですよね。
では早速経緯を話ていきます。
飲み会からの勧誘
出会いはある少人数の友人繋がりの飲み会からでした。仲良くなったB君と時々連絡をとるようになり、仲良くなって行きました。
自称「経営者」のB男、給料がそこまで高くないA子の悩みを聞いておりある時、
と話を持ちかけたそうです。A子にしては、「??」という反応でしたが、ノーリスクでお金も要らないということなので、詳しく話を聞いてみることにしました。
契約内容は?
では、実際どうやって毎月3万円ものお金を出して行くのでしょうか?その内容が時計購入ローンのための名義貸しです。
- 時計購入ローンのための名義貸しということで、ローンを組む
- そのお金をCさん(自称投資家)に渡す
- Cさんがお金を増やす
- Cさんから増えた分のお金を貰う

図にすると上記のようになります。A子の場合は、ロレックス約300万円、もう一つの時計のメーカーは忘れましたが、そちらも約300万円で合計600万円で時計ローンを組んだそうです。
その600万円を元でに運用をし、(おそらくポンジースキームだが)ローンと利益分を受け取り、利益分だけ受け取ることができました。
運営者が逃げる
3ヶ月がたったある日、C男が逃げて払えなくなったということがB男から連絡が来ました。そうなると、A子はローンの返済にだけ追われることになります。

そして、B男も今の所対応はしていますが、A子とは「一旦距離を置きましょう」など連絡を取りたがらない状態らしいです。今の対応は、B男にこのスキームの話を持ちかけたD男(紹介者の大元)と繋げてもらい、そことのやりとりをしているそうです。一応D男が全て返金できるような対応はしていますとは言っているらしいですが、具体的な話は一切進んでいません。
D男の話によると、「現在他にも、数名被害者もいます。そこの金策が追いついていないのでまだ返金できていません。また、個人にだけ返金するのも不平等なので、被害者全員に平等に返金できるまで時間がかかります」と言っているようです。
B男、D男がC男とグルかどうかは分かりません。もしかしたら、C男から、B男、D男も共に騙されている可能性もあります。ただし、リスク説明をしっかりせずままローンを組ませたのであれば、責任はとるべきです。
今後の対応
今後の対応としては、弁護士と協力し、なるべき取り戻せるようにしてみるそうです。
人によっては、「騙される方も騙される方だ」と思う方もいるかも知れません。美味しい話に食いついて、しまったので最終的には自己責任ですもんね。ただ、詐欺は決して許されるものではありません。この詐欺の実態が明るみになり、お金を取り戻せることを祈るのみです。

詐欺に遭わないためには
では、詐欺に合わないためにはどうしたら良いのでしょうか?それは、「ただし知識を身ににつけ、身の丈に合った投資をする」しかないと思います。
似たような手口の詐欺も横行
この「時計ローン詐欺」の他に、「〇〇ローン詐欺」は存在します。
例えば、「住宅ローン」「カーローン」など簡単にローンを組めるので資金調達をそこから引っ張ってくる方法や、消費者金融からお金を借りてまで投資させる詐欺などが流行ってきています。
こちらも頭に入れておいて詐欺に遭わないようにして下さい。
「投資は借金してまですることではない!」(事業や固い不動産は別だが)
とだけ頭に入れておけば、防げます。99.9%の確率で、借入をさせ投資させるところは詐欺だと私は思っております。
騙されないためにやるべき3ポイント
日々勉強は欠かさない
一番重要なのは、「自分自身で正しい知識を身につける」になります。私も毎日お金の勉強や今出回っている投資情報について調べています。
勉強することによって、「なんとなくこれは怪しい」「似たような事例を聞いたことある」など分かってきます。知識は何にでも勝ります。
身の丈にあった投資を把握
自分の身の丈に合った投資をすることも重要です。今回の話は、身の丈外の投資に挑戦してしまったので、「借金」という最悪の形になりました。ただし、お金が有り余っている状態で「こんな信頼性の低いハイリスクな話は余剰金でいいや」であれば、話は違っていたはずです。(そもそも無くなってもしょうがないという感覚なので)
信頼性の低い投資話が来た場合は、リスクリターンを考え、無くなってもいいやと思うお金で投資してください。
信頼できる知識のある相談者を確保
投資経験があり、その分野で成功している気軽にできる相談者を確保しておきましょう。彼らはいろんな投資情報を知り、様々な経験をしています。なるべき身分があきらかになっている人が相談者が良いでしょうあ。
また、投資経験が無い人への相談は、良し悪し関わらず全て「NO」の判断になります。
「時計ローン詐欺」「住宅ローン詐欺」「カーローン詐欺」など、ローン系の詐欺が流行っている。
投資詐欺に遭わなためにも、下記のポイントが大事
- 投資の勉強を欠かさない
- 身の丈にあった投資をする
- 信頼できる相談者の確保
下記は私のお勧めの投資先になります。あくまでも、「余裕のあるお金がある方」が投資してください。

私の実際の投資先について、ご興味ある方がいましたらお伝えいたします。国内不動産、海外不動産、ヘッジファンド、暗号通貨など。zoomまたはお電話どちらかご希望をお伝えください。