コロナ渦の中、マレーシア移住すると必ず「my sejahtera」というアプリを登録し、使いこなさなくてはなりません。
このアプリをうまく使いこなさないと、入国はもちろん、マレーシア国内のお店には入店できません。
現在、ラブアン法人を設立し、マレーシアに移住後、使うことができるようになりましたので、説明していきますね。
- my sejahteraの役割
- my sejahteraの登録方法
- 注意点
- 問い合わせ先
ラブアン法人してマレーシア移住検討している人はこちらの記事から
目次
my sejahteraの役割と使い方
my sejahteraの役割は主に下記の3つになります。
他にも毎日の感染者数やリアルなコロナの最新情報をゲットできますが、下記の3つさえ押さえておくと生活には困りません。
- PCR検査結果の証明
- ワクチン接種の証明
- お店に入店するために必要
検査結果がネガティブであることの証明

プロフィール画面から、PCR検査の結果が確認できます。日本からの渡航者はホテル隔離期間中にPCR検査を受けます。
その結果がこのアプリに反映され、「ネガティブ」でないと隔離は終了しません。
検査終了後、翌日に必ず確認しましょう。
ワクチン接種証明書

ワクチン接種証明書がアプリに反映されます。接種証明書の提出方法は次の項目で説明します。
反映される前は、原本で対応はできますが、アプリに反映されていた方が楽です。
また、高級ホテルなど、原本では対応してくれ無いところもあります。
お店に入店するために

マレーシアの店舗には、左の写真のように入り口にQR Codeがあります。
これをアプリで読み込むと、右の写真のようなページに変わります。
このページを入り口付近にいる店員さんに見せることで入店可能です。
my sejahteraの登録方法

- Register Hereをクリック
- 電話番号を入力(日本でも可)
- SMSでパスワードを受け取り、入力
- 基本情報入力
- パスワードの設定
- 完了
- 再度ログインして、アプリを開始する
my sejahteraの注意点

my sehahteraはマレーシア独自のコロナ管理アプリになります。もちろん、日本語表記はありません。
そのため、なかなか注意点には気がつかないもの。そこで私が使ってみて、注意すべきポイントを3つお伝えしますね。
Things to doを忘れずに

ホーム画面にThings to doの項目があります。これは、コロナに対する質問を答えてください。と言うページです。
例えば、「今熱は無いのか?」「感染者と接触していないか?」「体調は大丈夫か?」など・
初めの方は毎日実施しなくてはなりません。
実施していない場合、入店やフライトを断られる場合があります。私の知り合いがこの制度を知らなくて、飛行機に乗ろうとしたところ注意され、隔離のホテルや渡航した時の航空会社など数カ所に確認の電話を入れられたそうです。
問い合わせからの返信は遅い
接種証明書を提出してから、メールで問い合わせしてから、日本のように返信が早い訳ではありません。
おおよそ5営業日くらい見ておきましょう。
私が問い合わせた時は1日で返信がきましたが、友人が問い合わせた時は4日後に連絡がくるなど、返信がくるタイミングはバラバラです。気長に待つ必要があります。
プロフィール更新しないと反映されない

ワクチン接種証明書を提出したけど、反映されない。PCR検査を受けたが反映されない。
このような時は、「プロフィール」の「click to refresh your profile」をクリックして更新してください。
接種証明書登録・問い合わせ先

my sejahteraで接種証明登録する方法や問い合わせ先をお伝えします。主に、help deskから、メールで直接問い合わせする方法の2パターンになります。
help deskから接種証明書登録
アプリをインストールした後に、必ず行わなくてはならないのが「ワクチン接種証明書」の登録です。
提出先は「help desk」のN番から登録可能です。登録方法は下記の手順で行なってください。
提出後、5日営業日以内に登録完了になります。

- トップ画面から「Helpdesk」のページへ
- 項目番号「N」をクリック。この番号が海外のワクチン接種証明書の提出項目。
- マレーシア語か英語のどちらかで進める
- 自分自身の証明書なのか?扶養家族の証明書なのか?
- 今回の提出は、1回目か?2回目か?両方か?
- 個人情報の登録
- ワクチン接種証明書の原本の写真を提出
メールでの問い合わせ
my sejahteraの直接の登録先は下記のメールアドレスになります。
私はワクチン接種証明書がなかなか反映されず問い合わせたところ解決することができました。
まとめ
今回の記事は、my sejahteraの登録方法から使い方、注意点まで記事にしました。
コロナ渦の中、マレーシア居住者は必ず利用するアプリになります。
しかし、日本語対応はしておらず、困っている人も多いはず。ぜひ参考にして頂ければなと思います。
- my sejahteraの役割
- my sejahteraの登録方法
- 注意点
- 問い合わせ先
マレーシア移住記念により、期間限定で無料でアドバイスします!!
個別の投資先を聞きたい人はこちら(無料)