仮想通貨投資でよく聞く、”ガチホ”。この意味は、ガチ(本気)でホールド(保有)という意味です。
つまり、ビットコインの価格が上がっても、下がっても、保有し続けます。
ビットコインの将来性に期待できるからこそ、できる投資戦略です。
私もビットコインの将来性に期待しているので、この”ガチホ”戦略で投資しています。
ガチホが強い3つの理由
ガチホ戦略の3つのデメリット
この通貨をガチホせよ!!!
ガチホするための、オススメの取引所
⇨無料口座開設して、2,500円分のビットコインをゲットしよう!
・ガチホールドの略称。私は1BTC=2,000万円以上になるまで、売却予定はありません。
・2018年から資産は10倍に!まだまだ上がる可能性大!
・今からでも遅くはない。今から20倍以上になってもおかしくない。
・つみたて投資での参入にもかなり有利!
仮想通貨投資におすすめ!国内人気No.1!

目次
ガチホが強い3つのメリット
- 将来性がある
- 手間がかからない
- チャートを読まなくていい
将来性がある
数々の著名人方々が、ビットコインについて、将来性が高いと期待して盛り上がっています。
また、国の法定通貨になったり、仮想通貨の制度が整い始めたりもしていますよね!
今回のコロナ不況で確信に!?
今回のコロナ不況でビットコインの価値はもっと上がると感じました。その理由が下記になります。
- コロナ不況で生活困窮者が増える
- 国がお金を刷り国民の不安を一時的に解消
- お金の価値が下がる
- ビットコインにお金が集まる
実際に、2019年12月30日に最初のコロナ報道がされ、その後、たくさんの国がお金を刷って救済措置をすればするほど、ビットコインの価格は上がってきました。
下記は、ビットコインの価格変動グラフになります。

これからも、お金の価値はどんどん低下していくので、ビットコインにお金が集まると予想しています。
他にもいろんな理由がありますが、最大の理由は国のお金の価値が下がっていくことかと思います。
手間がかからない
ガチホ戦略には、手間がかかりません。
短期投資だと、チャート分析をして、「いつ買うのか?」「いつ売るのか?」など常に考えなくてはなりません。
しかし、ガチホ戦略は長期投資でほったらかしなので
- 一度購入して放置
- つみたて設定をして、放置
これだけで終了です。
難しいことを考えずに、できるわけです。忘れるくらいが一番いいですね。

上記のグラフは、ビットコインのグラフになります。
例えば、2017年のビットコインバブルの最高値の時に購入したとしても、本日売却しても利益が出るわけです。
チャートを分析しなくていい
ビットコインに限らず、チャート分析は、素人には難しいことです。
私もトレード歴1.5年ありますが、うまくいかない時もよくあります。

ここで問題です。
緑の四角枠では、チャートはどのように動いているでしょう?

答えは、一度最高値を更新して、最高値から半値まで下がっています。
これを予想できるのであれば、短期トレードで稼いでください。絶対にこっちの方が稼げます。
ただ、初心者の人には絶対に無理ですよね。
しかし、ガチホなら、チャートを読む必要がないので、チャートの動きなど気にせずに投資ができます。
ガチホ戦略の3つのデメリット
- 楽しくない
- マイナスになるリスク
- 利益が出るまで時間がかかる
楽しくない
ガチホ戦略は、ぶっちゃけ「楽しくありません!!」
世間は、ビットコインの価値が上がった!下がった!と騒いでますが、ガチホ戦略は、ある目標金額までは絶対に売却しません。
また、長期投資のため、すぐに儲けることもできません。
利益が出るまで時間がかかる
ガチホ戦略には、利益が出るまで利益がかかります。
仮想通貨投資は、振れ幅が大きく、手法によっては短期で利益を出すことができます。
しかし、ガチホ戦略は、目標金額に達するまでは、売買は絶対にしてはいけません。
そのため、目標金額に行くまでに数年、もしくは数十年かかる可能性もあります。
価値が0になる可能性がある
投資には「絶対」はありません。
また、選ぶコインによっては、価値が0になる可能性がさらに高くなります。
実際に私が投資したコインも価値がほぼ0になったコインも存在します。
特に初心者は、マイナーなコイン(草コイン)よりも、王道なコインのみに投資することをオススメです。
ガチホするなら、〇〇だ!
私がガチホにオススメするコインは下記の2つになります。
- ビットコイン
- イーサリアムコイン
初心者は必ずこれらのコインに投資しましょう!
ちなみに、これは私が購入した失敗コインのチャートです。もう復活する見込みはなさそうですね。。。。

ビットコイン

- 時価総額ランキング 1位
- 発行枚数「2100万枚」と希少価値が高い
- 大手企業や著名人も大量包有
- 決済手段として、すでに使われている
- 法定通貨と認める国もアリ
ダントツで、ビットコインは、ガチホ戦略するならオススメです。
仮想通貨の不動の1位。今後仮想通貨市場が伸びるのであれば、間違いなく伸びるコインになります。
ビットコインが終わるのであれば、仮想通貨市場が終わると言ってもいいくらい、この業界を引っ張っています。
将来、ビットコイン決済が当たり前になって、「日本円」を持たなくなる未来も来るかもしれませんね。
イーサリアムコイン

- 時価総額ランキング、第2位
- NFT Defiでも使われているので今後に期待できる
- BTCよりも安い!
イーサリアムコインは、ビットコインに次ぐ時価総額ランキング2位。仮想通貨の王道コインと行ったら、ビットコイン、イーサリアムコイン、この2つでしょう。
また、最近話題のNFTやDefiでも使われているので今後、大きく期待できます。
投資するなら、コインチェック!
おすすめする理由は、下記の5つ!
- 初心者につかいやすアプリ
- コインの種類が豊富
- ビットコイン取引手数料が無料
- 国内証券会社「マネックスグループ」が運営!
- 独自サービスとして「貸仮想通貨サービス」
これから、仮想通貨投資を始めるのであれば、コインチェックは外せませんね!
登録方法から取引方法まで記事にしましたので、ご覧ください!⇨記事はこちら

まとめ
今回は、ビットコイン投資のガチホ戦略について記事にしました。
- 将来性があり、今からでも大きな利益が見込める
- 手間がかからず、初心者でも始めやすい
- チャートを読まなくてよく、難しいことは何もない
もちろん、メリットだけではなく、デメリットもあるので、注意してくださいね!
今回の記事を読んで、すぐに行動に移してみましょう!
1年後、2年後に、「あの時、購入していれば。。。。」と後悔することになる可能性もあります。
少なくとも、日本円で貯金しておくよりは、ビットコインに投資してた方が良いのは目に見えています。
これを機に、ビットコイン投資を始めてみてはいかがでしょうか?
⇨無料口座開設して、2,500円分のビットコインをゲットしよう!
・ガチホールドの略称。私は1BTC=2,000万円以上になるまで、売却予定はありません。
・2018年から資産は10倍に!まだまだ上がる可能性大!
・今からでも遅くはない。今から20倍以上になってもおかしくない。
・つみたて投資での参入にもかなり有利!
仮想通貨投資におすすめ!国内人気No.1!

マレーシア移住記念により、期間限定で無料でアドバイスします!!
個別の投資先を聞きたい人はこちら(無料)